Quantcast
Channel: ろころこまーち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 234

谷町四丁目 麺道部

$
0
0


夜、とても遅い時間に仕事が終わることが時々あるので

美味しそうで遅くまで開いているラーメン屋さんを見つけてはチェックしています☆

その中の一軒へ行ってきました~(*^^*)

http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27058778/

麺道部
イメージ 1




イメージ 2



この日はそこまで遅めの時間ではなく、ちょい遅くらい(^◇^)


おじゃましまーす☆

|∀・)ノ┃三| ガラッ !!


カウンター席のみのお店です(*^^*)
イメージ 4




メニューチェック♪
イメージ 3




とは言いつつ、もうすでに入る前のメニューから心に決めていたりして(≧∇≦)

注文を済ませ
カウンターにあるタッパーをパカッとオーポン(^o^)/*(←このネタは昔はまったネタ
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.htmlで、確認を(笑)しかし、パソコンでないと文字化けします(^◇^;))

イメージ 5



自家製の昆布の佃煮
うほー!!こんなの置かれたらご飯注文したくなっちゃう~!!が、耐えた(≧∇≦)

甘辛肉厚椎茸が美味い~?

そして、注文したラーメン到着。
じゃーん!!
イメージ 6



こってり、鶏白湯ねぎぶた~

ねぎまみれとチャーシュー2まーい(^O^)?←まるはち真綿の2ばーい風に読んでください(笑)知ってる人がいるのだろーか

オイスターソースで和えた白ネギがたーんと入っておりますぞ

こちらは
イメージ 7


こってり鶏白湯全部のせ?
麺がすでに引き出されておりますな(笑)

では
ニョーン(^▽^)ノ川
イメージ 8



うふー
こってりうまー!!

ネギも程よくシャキ感があってステキ


こちらは全部のせに入っている、豚バラの軟骨煮込一本のせ
イメージ 9



これがトロトロで柔らか~☆

こんどはあっさりに豚バラ軟骨乗せでもいいかもしんない(*´艸`)キャ

美味しかった~!!

ごちそうさまでした(。-人-。)

麺道部

TEL・予約
非公開
住所
大阪府大阪市中央区内本町2-4-10
交通手段
中央線堺筋本町徒歩5分程度
谷町四丁目駅から481m
営業時間
月~金
11:30~14:30 / 18:00~01:00

11:30~14:30 / 18:00~23:00
定休日 日曜日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 234

Trending Articles