Quantcast
Channel: ろころこまーち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 234

吹田市 松阪牛麺 吹田店

$
0
0



久々に吹田市津雲台にある


松阪牛麺 吹田店に行ってきました~(*^^*)


http://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27042705/



以前は松阪牛麺 大龍軒という名前だったんですが
変わったんですね~


ってか、ずいぶん行っていませんでした


夜遅くに行くと、近くで開いているお店があまりなく、静かな場所です


イメージ 1



おじゃましまーす☆


|∀・)ノ┃三| ガラッ !!


入ったら券売機で食券を購入します。


メニュー写真を撮り忘れました
最近ブログ更新をサボっているので、すっかりする事を忘れております


メニューは松阪牛麺1030円、松阪牛かす麺、松阪牛麺肉盛り1640円などがございましたー。
肉盛りと牛麺で迷った末、ここはおとなしく牛麺に
そして松阪牛鉄焼ガーリックライス710円をつけました←全然おとなしくなかった(爆)


席はカウンター席のみ
イメージ 2


座って食券をスタッフさんに渡します。
目の前には食べ方やこだわり食材の産地や豆知識が書いてありますよ(*^^*)
イメージ 3


あちこちキョロキョロしているうちに
牛麺がやってきたー(≧∇≦)
イメージ 4
まだ熱の入っていない、赤い肉が乗っております☆

この器の横には
スープの入ったジャーが置いてありまして
イメージ 5



それを手に取り
ジャー☆←シャレじゃない
イメージ 6





熱ーいスープをお肉の上に注ぐと
お肉に熱が入って
色が変わっていくのです
イメージ 7




イメージ 8
くふふふふふふ。←怪しい


麺は全粒粉のつぶつぶが見える素敵麺
イメージ 9
スープはお肉から出たお出汁と
上からかけたカツオのガツンと効いた
和風スープです☆
お肉はあっさりとしていながら、肉の味がしっかり感じられます。
水菜は熱入りすぎないのでシャキシャキ、このコラボレーションが良いのでござります(*^^*)
麺ツルツル。

上に乗ったレモンの輪切りをつっつき回し
和風カツオ肉スープの中にレモンのスッキリを加えると
これまた素敵なのです。
わたしはレモンをしょっぱなから突っつき回すのが好みです

しかーし牛麺は熱いスープを冷たい麺の上にかけるので
食べるときに少し冷めてしまい悲しい。
いつももうちょっと熱々食べたいなぁなどと思ってしまうんですよね。

そしてこちらは、今回初めて食べた鉄焼ガーリックライスです♪
イメージ 10

みてみてこの素敵ビジュアル☆
ジュワジュワパチパチ言ってます✨



ご飯、ニンニク、肉、卵がジュージューって
幸せな組み合わせだよね~💕
イメージ 11




下からかき混ぜると、鉄鍋に接していたご飯が焦げて
パリッとしてる!!

イメージ 12

全部を混ぜて口に入れると

口の中でいろんな味わいと食感がひろがって
幸せなのよーん💖

久々の松阪牛麺、おいしかった~☆


ごちそうさまでした(。-人-。) 





松阪牛麺 吹田店


06-7171-4142
住所 大阪府吹田市津雲台7-5-1
予約不可
交通手段 阪急山田駅から約600m
山田駅から691m
営業時間 11:30~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O)
定休日 年中無休(年末年始を除く)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 234

Trending Articles